News

科学の知見と経験を活かした商品を提供するブランド「パレオな商品開発室」から目標達成率を劇的に向上させる手帳を発売!

2025.02.07

数千の科学論文を読み続けている鈴木 祐さんプロデュースブランド「パレオな商品開発室」から目標達成率を高め、自己ベストを更新し続けるための、シンプルなタイムボクシング手帳「Routine Pallet (ルーティンパレット)」が発売されました!

◾️商品特徴

⚫︎最強の時間術「タイムボクシング」で毎日のタスクを確実にこなす

「Routine Pallet」では、ウィークリーページでタイムボクシング手法を採用。日々のタスクを時間で区切り、集中力を高めながら効率的に目標を達成するためのフレームワークを提供します。忙しい日常でも「やるべきこと」と「やりたいこと」のバランスを可視化でき、ストレスを軽減します。

⚫︎自己分析を促す「生きがいチャート」

自分自身の価値観や目標を整理するための「生きがいチャート」を収録。これにより、「何のために頑張るのか」を明確化し、日々の行動に意味づけを加えます。達成感と充実感が増し、モチベーションの維持にもつながります。

⚫︎未来の自分との対話を可能にする「ロールレタリング」

3か月後の自分に向けた手紙を書くことで、中長期的な視点から目標を再確認。達成までの道筋を振り返りながら、次のステップを考える機会を与えます。自己成長を支える効果的なツールです。

⚫︎習慣形成に最適な「3か月単位」の構成

習慣が定着するとされる3か月という期間を1冊に集約。大きな目標も、小さなステップに分けて達成することで、成功体験を積み重ねやすくしています。使い切る達成感が次の行動への原動力になります。

⚫︎持ち運びに便利なシンプル設計

厚さ6mmのスリムな設計とA5サイズの手軽さを実現。ビジネスバッグやハンドバッグにも収納しやすく、どこへでも気軽に持ち運べます。紙質にもこだわり、書き心地の良さを実感できる仕様です。

「Routine Pallet」は、ただの手帳ではなく、
自己成長を加速させるためのパートナーとして、使う人の生活をアップデートしていくツールです。

◾️商品詳細

【商品名】Routine Pallet(ルーティンパレット)

【販売価格】2,400円

【販売先】公式ECサイト

◾️ヘルスケアブランド「パレオな商品開発室」

『 Optimize your Life 』

パレオな商品開発室は、「変化の激しい世界を生き抜こうとする人が最大限のパフォーマンスを発揮する」をコンセプトに、ブランドプロデューサーである鈴木 祐が持つ知見やエビデンスに基づき商品を制作・販売しています。

◾️ブランドプロデューサー 鈴木 祐

1976年生まれ、慶應義塾大学SFC卒業後、出版社勤務を経て独立し、サイエンスライターとして活動。16才のころから年に5,000本の科学論文を読み続けている、人呼んで「日本一の文献オタク」。 
自身のブログ「パレオな男」(月間250万PV)では心理、健康、科学に関する最新の知見を紹介。『最高の体調』(クロスメディア・パブリッシング)『YOUR TIME』(河出書房新社)など多数の書籍も出版している。

×

Page top