2025.06.06
料理家/発酵マイスターでもあり、チャンネル登録者数37万人を誇るYoutuber 榎本美沙さん。彼女のオリジナルブランド「tsumugi-te-」から、季節限定商品「レモン麹」が発売されました!
化学農薬・化学肥料・ワックス・防腐剤を一切使用していない、瀬戸内海の完熟オーガニックレモンを使用。レモンを丸ごと発酵させ、麹の旨みと爽やかな酸味を絶妙に引き出した「レモン麹」は、シンプルながらも、発酵の力によって生まれる深いコクと優しい甘みが特徴です。
レモンの旬にしか楽しめない、今だけの味わいをぜひ!
1. レモンの旨みを極限まで引き出した「レモン麹」
旬の時期にしか採れない、瀬戸内海の完熟オーガニックレモンを使用。米麹とともに発酵させることで、酸味はまろやかに、優しい旨みと甘みが調和した奥深い味わいを実現しました。
2. 京都の老舗「菱六もやし」の米麹×こだわりの発酵製法
京都で唯一の種麹屋である創業300年以上の老舗「菱六もやし」の米麹を使用。繊細な温度・湿度管理によって、レモン麹の美しい色合いと濃厚な旨みを引き出してくれました。
3. 美味しいだけでなく、体にも嬉しい
発酵の力でレモンの香りや栄養価を最大限に引き出し、幅広い料理に使える味わいに仕上げました。肉にも魚にも相性がよく、レモンの香りが染み込み、さらに発酵の働きで身が柔らかくなります。
米麹の発酵によって生まれたオリゴ糖や乳酸菌が調子を整え、レモンのクエン酸やポリフェノールの力で、美容や健康維持にも役立ちます。元気を出したい時におすすめ!
【商品名】レモン麹
【内容量】180g
【商品サイズ】幅67×奥行67×高さ75mm
【販売価格】1,730円(税込)
【販売先】公式ECサイト
“tsumugi-te-” = “紡ぎ手”
“紡ぐ”とは、
「綿や繭から、繊維を引き出し、よりをかけて糸にしていくこと。」
糸を紡ぐように、
よいものを作り、繋げていきたい
人を紡ぐ、というように、
作り手の方々と、暮らす方々を繋げていきたい
命を紡ぐ、というように、
次の世代に繋げていきたい
そんな想いで、”tsumugi-te-” というブランドを作りました。
たくさんの方の暮らしに寄り添える、 “紡ぎ手”となれますように。
料理家・発酵マイスター
発酵食品、旬の野菜を使ったシンプルなレシピが好評で、テレビ、雑誌や書籍へのレシピ提供、イベント出演などを行う。
YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」、Instagram(@misa_enomoto)、夫婦でつくるレシピサイト「ふたりごはん」も人気。
最新刊『毎日の発酵食材レシピ手帖』(Gakken)、その他の著書に『ゆる発酵』(オレンジページ)、『からだが整う〝ひと晩発酵みそ〟』(主婦と生活社) 『ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事』(山と溪谷社)など多数。
・YouTube(チャンネル登録者:37万人)
https://www.youtube.com/@misa_enomoto/featured
・Instagram
https://www.instagram.com/misa_enomoto
・X
twitter.com/misa_enomoto
・TikTok
tiktok.com/@misa_enomoto
・レシピサイト「ふたりごはん」
http://www.futari-gohan.jp/