2025.06.06
YouTube登録者数37万人を超える発酵マイスター「榎本美沙」のオリジナルブランド「tsumugi-te-」から、発酵調味料「しょうがねぎ麹」が発売されました!
1. 手軽で美味しい発酵調味料
まるで「中華スープのもと」のような、旨みたっぷりの味わい!
米麹を使って発酵させることで、自然な甘み、旨みがでて、食材の甘みや味わいを引き立ててくれます。お湯に溶くだけで、まるで時間をかけてじっくり作ったような、奥深い味わいのとっても美味しいスープの出来上がり。スープの味付け以外にも、炒め物に入れたり、チャーハン、麻婆豆腐の味付け、炊き込みご飯にも活用できます。
2. 体にも嬉しい
米麹の栄養素に加え、発酵の過程で生まれる乳酸菌やオリゴ糖なども含まれています。
さらに、しょうがとねぎの組み合わせにも着目。
ねぎにはカルシウムやビタミンなど、健康的な毎日をサポートしてくれる栄養素が含まれており、しょうがに含まれるショウガオールは、温かさをプラスするだけでなく、内側から守る力をサポートしてくれます。
3. 材料は無駄なくシンプルに
使用している材料はすべて国産の米麹、ねぎ、しょうが、粗塩のみ
美味しさの核となる“米麹”には、山梨県の「五味醤油」の米麹を使用しました。
さらに、しょうがは皮ごとすりおろし、長ねぎは青い部分まで無駄なく使用。環境にも優しい上、素材本来の魅力が引き立ち、豊かな香りや旨みを実現させました。
お湯に溶くだけで、まるで時間をかけてじっくり作ったような、奥深い味わいのスープが出来上がる手軽さと、米麹自体の栄養素や、発酵の過程で生まれるオリゴ糖や乳酸菌、ビタミン類などが含まれていて、毎日の健康をサポートしてくれる画期的な調味料。
「忙しいからなかなか凝った料理ができない」「手軽に健康習慣を取り入れたい」といった声に寄り添った唯一無二の商品です!
【商品名】しょうがねぎ麹
【内容量】180g
【商品サイズ】幅67×奥行67×高さ75mm
【原材料名】米麹(国産)、長葱(国産)、塩、生姜(国産)
【販売価格】1,680円(税込)
【販売先】公式ECサイト
“tsumugi-te-” = “紡ぎ手”
“紡ぐ”とは、
「綿や繭から、繊維を引き出し、よりをかけて糸にしていくこと。」
糸を紡ぐように、
よいものを作り、繋げていきたい
人を紡ぐ、というように、
作り手の方々と、暮らす方々を繋げていきたい
命を紡ぐ、というように、
次の世代に繋げていきたい
そんな想いで、”tsumugi-te-” というブランドを作りました。
たくさんの方の暮らしに寄り添える、 “紡ぎ手”となれますように。
料理家・発酵マイスター
発酵食品、旬の野菜を使ったシンプルなレシピが好評で、テレビ、雑誌や書籍へのレシピ提供、イベント出演などを行う。
YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」、Instagram(@misa_enomoto)、夫婦でつくるレシピサイト「ふたりごはん」も人気。
最新刊『毎日の発酵食材レシピ手帖』(Gakken)、その他の著書に『ゆる発酵』(オレンジページ)、『からだが整う〝ひと晩発酵みそ〟』(主婦と生活社) 『ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事』(山と溪谷社)など多数。
・YouTube(チャンネル登録者:36万人)
https://www.youtube.com/@misa_enomoto/featured
・Instagram
https://www.instagram.com/misa_enomoto/
・X
twitter.com/misa_enomoto
・TikTok
tiktok.com/@misa_enomoto
・レシピサイト「ふたりごはん」
http://www.futari-gohan.jp/